kbigwheelのプログラミング・ソフトウェア技術系ブログ

プログラミング・ソフトウェア技術系のことを書きます

2022-01-01から1年間の記事一覧

NP困難の問題のアルゴリズムを考える その2

kbigwheel.hateblo.jp の末尾に書いた通り、ortoolsを使おうとしている。 そのためには定式化が必要で、今見ている問題がどのタイプの問題かを判断する必要がある。 ここら辺で重大なことに気づいた。巡回サラリーマン問題などは点と点の間に距離があり、そ…

NP困難の問題のアルゴリズムを考える

エアブラシによる着色の順序は、同じパーツを2色以上で塗り分ける場合に制約がかかる。基本的に奥まったところを塗ってからそれ以外を塗る必要があるため。しかし、エアブラシで色を変える作業は結構手間なので、なるべく1つの色は一度にすべて塗りたい。こ…

update_tri_layer(_state)を使えばタイピングがより快適になる

わかりにくいupdate_tri_layer / update_tri_layer_state関数 update_tri_layer関数はいろんなキーマップで使用されている割にその意味がわかりにくい関数だと思う。 ちょっと調べれば、この関数がだいたいPlanckキーボード発祥で、LOWERレイヤー移動キー、R…

sensibleキーマップv1→v2(com4table)のアップデート内容

sensible v1 com4table(sensible v2) しばらくsensibleを使っているうちにキーマップを少し変更したので、その変更内容と理由をまとめておく。 上記のキーマップは違うキーボードのものなので比較しづらいが、概要を掴むには十分なのでそのまま比較する。 親…

最近自作キーボードのキーマップについて考えていること

一時期キーマップのことばかり考えていた時期がある。 kbigwheel.hateblo.jp ただ、完全に煮詰まってしまってそれが自作キーボードからちょっと離れる理由の一つになってしまった。 最近、またキーマップを考えたいと思い始めたのだけど、 kbigwheel.hateblo…

マンションの換気ダクトと塗装ブースのホースを直結できる部品を3Dプリンタで作った

省エネ記事。 最初のアイデアはAmazon | 排気ホース・集合ダクト【補強 タミヤ塗装ブース・ツインファンの2本のホースを連結して1本に (タミヤホース) | ペインティングスタンド・ブース 通販から。 しかし、そのためにはCADでモデルを作らないといけない…